骨格ボディメイクで
バネのような背骨を取り戻す
とは?
背骨は本来S字カーブを描いていて
バネのように
伸びたり縮んだり
横に倒したり
前や後ろに倒したり
できるもの
でも、スマホやPCなど使いすぎて
日々の生活の中で
背骨のカーブを失いがち
そうすると
ボーリングの玉ほどの
重さの頭は前に出て
それを支えるために
首や肩の筋肉は
頑張るしかなく
バランスを取るために
顎が前に落ちたり
猫背になったり
反り腰になったり
前ももの筋肉が
発達したり・・・
今の悩み多き
私たちのスタイルが出来上がる
というわけなのです
だから
今のスタイルをなんとかしたいと
思ったら
背骨を自由自在に動かせる
体になるということが
カギになるのです
関連記事:猫背や肩こりの意外な原因?|その原因と改善・予防法を徹底解説
関連記事:初心者は絶対にパーソナルトレーナーをつけた方が良い理由を徹底解説!パーソナルトレーナーをつけずに筋トレするデメリットとは
関連記事:実年齢より若く見える人の特徴10選。若見えの秘訣を徹底解説!