骨格ボディメイクの理論でお話しします
細く引き締まった身体になりたくて
自己流で一生懸命に筋トレしてる人にとっては
衝撃的な事実をお伝えします。
初心者が自己流で運動して
なりたい身体になれたならラッキーだけど、
そういう人はほんとに少数です。
どんなに一生懸命に時間をかけて運動しても、
ちゃんとトレーナーについてもらって
きちんとフォームを見てもらって
筋トレしないと意味がないのです。
なぜなら私たちの体はすでに
変な動きの癖がついてしまっているし
そのせいで骨格が整っていないから。
その状態で自己流で筋トレしても
望んだ体にはなれるわけがないんです。
身体の土台の骨格が歪んでいるから。
なんとなく、もう気づいてませんか?
こんなに一生懸命筋トレしてるのに
スッキリさせたい背中は変わらずに
腕だけ太くなるんだけど?!とか。
自己流の筋トレで
スラリと綺麗になれるのは
元々骨格が整っていて
上手に体を動かせる人だけ。
骨格ボディメイクは
正しい骨格に整え
その動きを小脳が覚える
ように重力で馴染ませる
というメソッドです。
「なぜ筋トレをするのか?」
「どういう体になりたいのか?」
自己流でガムシャラに頑張る前に
立ち止まって考えてみて!
プロの料理人のマンツーマンレッスン!【RIZAP COOK】
関連記事:初心者は絶対にパーソナルトレーナーをつけた方が良い理由を徹底解説!パーソナルトレーナーをつけずに筋トレするデメリットとは
関連記事:ダイエットの最新事情・痩せない理由と成功する秘訣を徹底解説!
関連記事:痩せても変わらない いつまでたってもがっしりとした上半身の原因を徹底解説!
#骨格ボディメイク
#船橋
#津田沼
#筋トレするなら